かいものの仕方

連休は銀座・有楽町近辺をブラブラしていました。

週末、有楽町のマルイへお買い物に行きました。
以前から欲しかったイメージにピッタリのニットをお手頃価格で見つけ購入。

この冬、運動不足と食べ過ぎで凄く太ってしまいサイズに不安がありました(笑)

ブランドやデザインによってサイズが違うことを改めて再確認しました。

このブランドの1サイズ小さめはきついけど、違うブランドの1サイズ小さめはピッタリだったり。
同じブランドでもデザインや材質によっても違ってきますね。

最近は、もっぱら通販で洋服を購入することが多く、
とりあえず着られる服で極端な話、裸でいるよりはマシといった感覚で洋服を着ていました。

しかし、ちゃんとお店で試着して洋服を買うといった行為は実は凄い価値があるんですね。

恥ずかしい話、お店に行って洋服を買うことが正直凄く面倒くさかったんです。
店員さんとのやりとりとかね(苦笑)
わずらわしくて、ネットで頼めば宅配便のお兄さんが持ってきてくれる楽さに負けていたのです。

でも、やっぱりちゃんと見て着て納得して買った物に対しては愛着が湧くものです。
袖を通せば明るい気持ちになりますし、お気に入りの服を着ての外出は清々しいものです。

楽で便利を尊重し如何に横着して生きるかみたいなことばかり考えてきました(笑)

コーヒーの豆選び淹れ方もそうですが、丁寧な作業にはその手間を上回る価値があります。
インスタントまみれの生活から、丁寧な生活に少しづつシフトしていこうと思います。

20代は、結婚~出産~子育てで便利で楽な物や事を最優先しないと生きていけない状態でした。
子供もある程度大きくなって時間にも余裕が出てきて、また、自分自身も30代になり
以前よりも精神的余裕が出てきたことから、多少の手間を受け入れられるようになってきました。

安物を大量に買ったり、ジャンクフードやインスタント食品を沢山食べるより、
多少高くても長く使える物を買ったり、素材にこだわり手間暇かけたものを少し食べるとか
ストイックにやるとなると息苦しくなると思うので、
出来る範囲でそういったことを意識して生活できる女性になりたいです。


Posted by kouteikii at 2013年04月27日   17:40
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。