てぃーだブログ › 美味しい水は買う時代 | ウォーターサーバーが欲しい! › ウォーターサーバーは浄水器より優れている?

ウォーターサーバーは浄水器より優れている?

浄水器よりも一般的にウォーターサーバーの方が高いように思われがちです。
でも、本当にそうでしょうか?


浄水器は水道から出る水が永遠に使えるのですから、水代はかかりません。でも、浄水器から出てくるのはあくまで不純物のない水道水なのです。美味しい水には変わりありませんが、水は水です。
それに、浄水器本体にかかるは初期費用がかかります。そして、浄水器には寿命があります。だいたい7年程ですからその度に買い替えるとなるとかなりのコスト(数十万円程)がかかります。しかも毎朝1分ほど放水してから使わなければなりませんので、忙しい朝には面倒ですし、余分な水代もかかります。


一方、ウォーターサーバーは、水を選べますし、冷水にも温水にもできます。
ウォーターサーバーの水は、コンビニに売っている水を毎日買うより断然安いですし、好みの水を選ぶ事もできます。

一般的にどんな水を美味しいと感じるかは地域差があると思いますが、子供の頃から飲み慣れた水を美味しく感じるのが一般的だそうです。
日本人の場合、ミネラル分の少ない軟水を好む人が多いようです。でも、ミネラル分が全く含まれていない超純水は味気なくて美味しくないと感じる人が多いのだとか。
ヨーロッパではマグネシウムが軟水の10~50倍ほど含まれる硬水が好まれるそうです。マグネシウムは苦味があると感じる日本人が多いようですが、冷蔵庫で近々に冷やして飲むと硬水も引き締まって美味しく感じます。料理によってもパスタ等硬水で茹でた方が良いものもあるそうです。


このようにウォーターサーバーは、いろんな水が楽しめて、思ったより電気代もかからず、ウォーターサーバーのレンタル代も無料のものからデザインによって価格も異なります。
メンテナンスも簡単です。ウォーターサーバーの魅力が一段と感じられちゃいました。


Posted by kouteikii at 2012年09月27日   15:40
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。